僕にとってもうひとつの大事なお祭り、大学のOB会がありました。
昨年も書いたような気がしますが大学とはすっかり縁遠くなった
僕にとっては唯一の繋がり、里帰りのような気分です。
11月頃に開催されていた昔に比べてこの時期は気候もいいことが
多く、今年も爽やかな五月晴れのなか、一日楽しんできました。
今年は3つ上の先輩が二人、2こ上の先輩が一人、顔を
出しにきてくれました。自分にとって兄貴分のような存在が
顔を見せてくれるというのはなんとも嬉しいもんですね。
テニスのほうは調子は今ひとつ、ここにくると気負いすぎるのか
毎年、戦績はあまり芳しくありません。でも、この日はテニスは
二の次(?)、旧知の仲間たちと旧交を温めるのが第一目標で
第二目標は現役大学生のエキスを吸って新たにモチベーションを
維持することです。今年も現役ナンバー2のペアとエキジビション
マッチをさせてもらいました。毎年は結構良い試合をするのですが
今年はあっさりとパワーで押し切られてしまいました。
現役のレベルが上がったのか、OBが寄る年波でパワーダウンして
いるのか??とにもかくにも若いエネルギーを頂戴したので
明日への活力にしたいと思います。(笑)
昨年も書いたような気がしますが大学とはすっかり縁遠くなった
僕にとっては唯一の繋がり、里帰りのような気分です。
11月頃に開催されていた昔に比べてこの時期は気候もいいことが
多く、今年も爽やかな五月晴れのなか、一日楽しんできました。
今年は3つ上の先輩が二人、2こ上の先輩が一人、顔を
出しにきてくれました。自分にとって兄貴分のような存在が
顔を見せてくれるというのはなんとも嬉しいもんですね。
テニスのほうは調子は今ひとつ、ここにくると気負いすぎるのか
毎年、戦績はあまり芳しくありません。でも、この日はテニスは
二の次(?)、旧知の仲間たちと旧交を温めるのが第一目標で
第二目標は現役大学生のエキスを吸って新たにモチベーションを
維持することです。今年も現役ナンバー2のペアとエキジビション
マッチをさせてもらいました。毎年は結構良い試合をするのですが
今年はあっさりとパワーで押し切られてしまいました。
現役のレベルが上がったのか、OBが寄る年波でパワーダウンして
いるのか??とにもかくにも若いエネルギーを頂戴したので
明日への活力にしたいと思います。(笑)
![]() |
これも昨年の写真です。今年のはまた来年・・・ |